ジュニア・プチジュニアコース
美術の大好きな子供を育てます!
豊かな感性で元気いっぱい描いています。
小学校1年生(7歳)以上~中学3年生までの子供たちが対象のクラスです。
現在満席のため入会・体験レッスンは受け付けておりません。
美術の大好きな子供を育てます!
豊かな感性で元気いっぱい描いています。
小学校1年生(7歳)以上~中学3年生までの子供たちが対象のクラスです。
現在満席のため入会・体験レッスンは受け付けておりません。
コースの特長
- 油彩・水彩・パステル・イーゼルなど大人と同じ画材を使えます。画材やモチーフは選べます。
- それぞれの興味や経験に合わせて個性を伸ばす指導を致します。
- 作家活動をしている講師が本格的な指導をしています。
- 季節ごとに共通のモチーフを描いたり、工作を交えたイベントも行います。
- 学校帰りでも大丈夫。手ぶらで通えます。
- お休みをした分の振替ができます。(要予約)
- 2年に1回ジュニアクラス展を開催。ご家族や友人など沢山の方に作品を見てもらい楽しみましょう。
時間割
ジュニアクラス: 小学3年生~中学3年生対象 満席です |
|||
プチジュニアクラス: 小学1年生~6年生対象 満席です |
|||
午後 | |||
---|---|---|---|
月 | ジュニア | 16:30 ~ 18:00 |
|
火 | プチジュニア | 16:30 ~ 18:00 |
|
水 | ジュニア | 16:30 ~ 18:00 |
|
木 | プチジュニア | 16:30 ~ 18:00 |
|
金 | ジュニア | 16:30 ~ 18:00 |
料金表
価格は(税込み)と表記されているもの以外はすべて税抜価格です。
- 入会金 ¥5,000
- 設備維持費 ¥3,500(年2回)
- 一部画材代は受講料に含まれております。
ジュニア(月4回) 月・水・金 |
¥10,000 |
---|---|
プチジュニア(月4回) 火・木 |
¥10,000 |
先生紹介

- 飯島 志保子
- 1979年生まれ
京都嵯峨美術短期大学 日本画科卒業
パリ アカデミーポートロワイヤル(油彩)修学
趣味:犬と遊ぶ、一人旅、ウクレレ

- 加藤 聖子
- 1983年生まれ
宝仙学園短期大学造形芸術学科卒業
宝仙学園短期大学専攻科造形芸術修了
芸術学学士取得
趣味:旅、散歩、お茶の時間

- 廣田 智代 非常勤講師
- 1991年生まれ
東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
趣味:食べる事、犬
よくある質問
- どのような画材をつかいますか?
- アトリエが用意している共有画材を使って描く事ができます。鉛筆・色鉛筆・パステル・水彩・アクリル・油彩など いろいろな画材にふれましょう。

- どのように進めていくの?
- 子供たちと相談しながらモチーフや画材を選んでいきます。時には友達の作品に刺激を受けながら表現の幅を深めていきます。お片付けが終わったら、みんなでおやつの時間です!お家の方のお迎えは18時から18時15分の間にお願いしております。

- 工作はしないのですか?
- 絵画専門の教室です。季節ごとに風鈴ペインティングや扇子作り、秋にはハロウィンやエコバック作りなど工作を混ぜたイベントを行います。
- 展覧会や発表することにも興味があります。
-
- ・子供たちだけの楽しい展覧会「ジュニアクラス展」を2年に1回開催しています。
- ・プチジュニア・ジュニアクラスも大人も一緒に参加する展示「AELIER EBI・omo展」、「サムホール展」もあり、発表の機会が沢山ありますので、ご家族やご友人とともに沢山の思い出が作れます。
- ・子供たちだけの楽しい展覧会「ジュニアクラス展」を2年に1回開催しています。
