ユース
ユース
ユース(中高生 対象)

制作や対話を通して「個性」を探求します。
様々なものの見方を通して自由に描いてみましょう。

制作や対話を通して「個性」を探求します。
様々なものの見方を通して自由に描いてみましょう。

  • 少人数でじっくり学べます
  • 大人と同じ教室で同年代の学生さんと一緒に学びます
  • 本格的な油絵・デッサン・水彩画・アクリル画を学べます
  • コンクールに出品する作品を制作できます


ホームクラスを決めて週1回(月4回)通うのが基本です。

振替制度があります。

※ユースクラス・ジュニアクラス・絵画クラス(平日)への振替が可能です。

  時間 講師 教室
月   18:30 ~ 21:00 吉村 part2
水   18:30 ~ 21:00 吉村 part2
  • 入会金   ¥11,000
  • 設備維持費 ¥4,620(年2回)
  • 画材保管費 ¥660 ~ / 月(必要な方のみ)
  月謝
追加レッスン
月4回
(曜日と時間の指定あり)
¥14,000 ¥3,250 / 1回
何を描くのですか?どのような授業内容でしょうか。
風景画・石膏・動物・家族・想像の世界など描きたいものを自由に描くことが出来ます。 何から描いたらよいかわからない、基礎を学びたい場合にはデッサンカリキュラムも用意しています。時々、講師とクラスのみんなで弘重ギャラリーに展示をみにいって作品に触れることもします。
どのような画材で描きますか?購入できますか。
鉛筆・色鉛筆・水彩・パステル・アクリル・油彩・木炭など各画材、最初の1作品を描き終わるまでお貸出ししています。お試し後に今後も続けたい画材を選んで購入して頂きます。画材屋さんへ行って購入するのも楽しみの一つです。 ※アトリエで購入することも可能です。交通系ICの支払いも可能です。
美大受験を考えているのですが
美大受験対策は行っておりませんが、受験対策の予備校へ行く前準備として、基礎を学びに来ている方がたくさんいます。
展覧会やコンテストに出品してみたい
アトリエ・エビスでは、年間を通してさまざまな展覧会やイベントを開催しています。アトリエ併設の弘重ギャラリーでアトリエ企画の展覧会に参加したり、美術館で2年に1度開催する大きな展覧会に参加も可能です。また、一般公募のコンテスト作品を、講師と相談しながらじっくり制作することも出来ます!